2009.11/25 [Wed]
朝…ですね。いや、夜ですよ。

こんばんは

なんや、あっというまに一日が過ぎ去っていきます。
朝からホップの合わせ

昼から京都レッスン

ついについに
ウインドアンサンブル谷クラスが開講しました

その名も
[のほほんウインド]
会場のスタッフさんが僕の雰囲気からとったんだそうで。
僕のレッスンをよく知ってる生徒さん。
吹き出してるんちゃうかな(笑)
[どこの誰がのほほんやねん!]
と。
そうなんざます。
熱くなると、生徒さんがバテてようとも関係なく
[はいっさんはい!]
を連呼。
そんな谷良介がのほほんだって?
のほほんなんです

火曜14時はのほほんなんです。
月1回なんで
次の次の発表会にむけて、のんびり楽し~く頑張ろう

そんでもって、普段のサックスレッスンも終え、帰宅。
雨男見参!
11時くらいに家ついて~、
車でスタジオへ。
個人練

バリトンとアルトをひたすらふきーのしました。
チャルダッシュというクラシックの曲をバリトンソロでするんですが、大学時代に卒試でやったゴトコフスキーという作曲家のコンチェルトを思い出しました

指回らん!舌切れん!!!
おんどりやぁぁぁぁ!
気がつけば3時

あわてて帰宅。
明日、ってか今日の準備やら楽譜つくる作業をしてたらこんな時間




明日はなんと九時半からフルートとピアノと最終リハです



さぁ起きれるのか

起きなきゃまずいぞ!
のんびり日記書いてる場合か!
そろそろ寝ましょ。
- 関連記事
-
- 熟睡 (2009/11/27)
- 快眠グッズ (2009/11/26)
- 朝…ですね。いや、夜ですよ。 (2009/11/25)
- マイク (2009/11/24)
- またまた再会 (2009/11/23)
スポンサーサイト
だまされてる
のほほんですか(^^)
ま、厳しくいわれるのはいわれる本人が原因かもしれないですね(汗)