fc2ブログ

メビウス∞谷良介の一期一会ブログ--稼働中--

関西を拠点に活動しているサックス吹き谷良介の徒然日記。

Entries

ホームページ本格始動。

2019年にの目標で色々と創ると書きましたが!

音楽を配信したりお知らせしたりしやすいようにホームページを昨年からチョコチョコ作っていってましたが、この度ドメインをとって本格始動!!



それに伴いブログも本当の最期のお引越し。


newブログはこちら!


もうお引越しはないですよ!

ぜひ応援お願い致します⭐︎
スポンサーサイト



今年もよろしくお願い致します。

皆さま!今年もよろしくお願い致します。

今年、35歳になるのでいよいよ音楽人生も2楽章に突入したいと思います!!

テーマは《創る、お裾分け》

なんじゃそりゃ?でしょ?


今年はよりクリエイティブに作曲やライブ、コンサートを創っていきたいと思います!!
そして感動を与えるとまでいうと、なんだか上からで一方通行な感じなのと、自分も感動に溢れ、その感動を《お裾分け》できる音楽をできるようにしていきたいたいと思います。


というわけで

《創る、お裾分け》

ソロライブ終わる!



ご来場下さったみなさま、サポートのバンドメンバーの皆さん、alwaysスタッフの皆様、ありがとうございました⭐︎

vol.4もお楽しみに((*´∀`*))

芸術の秋真っ只中。



先日、大阪音楽大学音楽院夙川校にて本番でした♪

午前と午後の二回公演で午前は未就学児オッケーの親子コンサートでした!


ちびっこ指揮者やイントロクイズ大会、吹いていても楽しかったです((*´∀`*))



この秋冬の大きな本番が一つずつ終わっていってホッとしているような寂しいような。。。


次は12/1のソロライブです!

13時から梅田always!

お待ちしております

ロボット体操 復活。

今週末はこちらー!!









ロボット体操復活祭りですー!


左サイドMenu

プロフィール

谷良介

Author:谷良介
006修正4
関西を拠点に活動しているサクソフォン奏者の谷良介です!

大阪音楽大学音楽学部器楽学科卒業。

学生時代よりソロやサクソフォンカルテットをはじめ、打楽器やフルートとのアンサンブル等、さまざまな形態で演奏会に出演する。

卒業後、第5回アラベスクホール大学新人演奏会に出演。

サクソフォンを飯守伸二氏に師事。

室内楽を井上麻子氏に師事。

[メビウス∞サクソフォンアンサンブル][SALUT!サクソフォンカルテット][Hopeサクソフォンカルテット]ではバリトンを担当し、[BASSEZ]ではアルトを担当している。

現在ヤマハPMS講師。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

レッスン会場


ホームページ


をご確認ください。

日曜 &火曜
京都
JEUGIA
ミュージックサロン四条
0120-95-3033
ホームページ

水曜
兵庫、明石市二見
スガナミ楽器
二見ミュージックセンター
078-943-6565
ホームページ


金曜&土曜
大阪、梅田
ヤマハ梅田センター
0120-808-470
ホームページ

☆不定期☆
スタジオ個人レッスンも
させて頂いてます
詳しく知りたい方は
谷良介
までメールをください。

演奏依頼や相談、チケット購入は…

↑のメールフォームか
谷良介
までメールをください!!

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

右サイドメニュー

検索フォーム

♪演奏会、ライブ情報♪

ホームページ


をご確認ください。

僕の所属するメビウスの動画です♪



YouTubeに他の動画もあります!!<メビウス サックス> で検索してみてください!!

僕が所属するHOPEの動画



初のhopeオリジナル作品1楽章!!2楽章、3楽章、おまけはYouTubeにあります!!<hope sax四重奏>で検索してみてください!

QRコード

QRコード